ボディメイクは「まず自分を好きになることから」
今日はボディメイクをより効果的にするためのマインドづくりについてお伝えさせていただきます!

1.まずは自分を好きになる!
みなさんは今の自分をどのくらい好きと言えますか?
100%で表すとして、どのくらいでしょうか??
私たちのサロンでは、まずお客様に「自分を好きになっていただくこと」から始めていただいております。
お店のコンセプトである「自分の心と体を大切にする」ボディメイクには、まず自分を好きという気持ちが大事になってきます。

2.自分を好きになるために頑張るのは難しい
よくダイエットを頑張ればもっと自分を好きになれる!もっと好きな自分になる!という強い意志を持たれる方が多くいらっしゃいます。合わせてボディメイクの目標も高いのが事実。自分のハードルを高めてしまい挫折につながってしまう傾向があります。
今日行おうと思っていた運動ができなかった、食べないと決めたものを食べてしまったなど自分への罪悪感で好きになるどころか自分を責めてしまうことが多くなります。

3.自分を好きなると自然と自分の心と体を大切にできるようになる
私たちは日常の中で、自分の大切にしているものにはお金や時間をかけたいと思いますよね?反対に大切に思えていないことに関してはお金や時間を使いたくないと思うことが多いはずです。これは自分自身にも同じことが言えます。
自分を好きになると、自分の心と体を大切にするために時間やお金を投資するようになります。

4.自分の体と心を大切にすることで体が健康的に引き締まる
自分の心と体を大切にすること=自分の体を健康的にし、心と常に向き合うこと
例えば食事で何を食べるか選ぶとき、身体により良い栄養が残るものや消化に負担のかからないものを選ぶようになります。
また心が疲れているとき、それに気づき、運動よりもまずは体を休めたり心のリフレッシュを優先して行えるようになります。
体が健康的になり、ストレスが減るだけでも体質や体のラインには大きな変化が出てきます!

5.自分の一番の理解者は自分
自分がどんな状態なのか理解してあげることは、ある習慣で身につけられます。
今の自分を見つめてあげることが「マインドフルネス瞑想」
ぜひ、皆さんも自分を見つめ、大切にしてあげる習慣をつくってみてくださいね♪
