足首・ふくらはぎを細くするためのセルフマッサージ
足首がキュッと細くなったら、脚全体がすっきり見えるのに…
ふくらはぎのむくみが取れなくて、パンパン…
そんなお悩み、ありませんか?
今回は、美脚専門エステティシャンの日向子が
「ふくらはぎ〜足首」を細く見せるセルフマッサージを
動画でわかりやすく解説します。
脚は“毎日使う部位”だからこそ、
ちょっとしたケアの積み重ねがとても大切。
なんとなく流すのではなく、
効かせるポイントを押さえたセルフケアで
理想の脚ラインを目指していきましょう。

動画でマッサージの流れをチェック
まずは、セルフマッサージの全体の流れを動画でご覧ください。
動きのテンポや手の使い方など、文章だけでは伝わりにくい部分も、
実演を見ることでしっかりイメージできます。
文章でおさらい:セルフマッサージのやり方
動画を見たあとに、手順を文章で整理しておくと習慣にしやすくなります。
少しずつ覚えて、毎日のケアに取り入れてみてください。
マッサージ①
- 片方の足を、もう片方の足の膝の上に乗せます
- 乗せた足を軽く押さえて、片手を使って足首~ふくらはぎ中央部あたりまでをマッサージ
- 親指と、それ以外の四指を使って奥までつまむようにゆっくりもみほぐします。
- 数回繰り返します。
マッサージ②
- 次に、両手を使ってマッサージ
- 親指でふくらはぎを上にはじくように揉んでいきます
- ふくらはぎ全体をリズミカルにもみほぐし、数回繰り返します。
マッサージ①&②を数回ずつ繰り返し、反対の脚も同様に♪

このマッサージはこんな方におすすめ
- 立ちっぱなし・座りっぱなしで脚が重だるい方
- 足首がむくんでスッキリしないと感じる方
- 自宅でできる脚やせケアを探している方
- 運動が苦手でも、できることから始めたい方

続けることで、脚は変わっていきます
ふくらはぎや足首は、老廃物が溜まりやすくむくみやすい場所です。
その分、正しくケアすれば、目に見えて変化が出やすい場所でもあります。
マッサージは、時間をかけなくても大丈夫。
お風呂上がりや寝る前など、習慣にしやすいタイミングで
数分のケアを積み重ねていきましょう。
続けるうちに、脚が軽くなり、ラインにも変化が現れてきます。
