足首の詰まりがむくみ体質に!細足首のためのケア&ストレッチ
「むくみが気になるけど、なかなか改善しない」
そんな方は“足首の詰まり”が原因かもしれません。
実は、足首はリンパや血液の流れが集まる“流れの分岐点”。
ここが詰まっていると、ふくらはぎや足先に老廃物や水分が溜まり、むくみやすくなるのです。

足首が詰まるってどういうこと?
足首周りには細かい関節・筋肉・リンパが集まっています。
長時間の立ち仕事やデスクワーク、運動不足、冷えなどが続くと、足首周りの筋肉が硬くなり、可動域も狭くなってしまいます。
この“可動域の狭さ”=“詰まり”こそが、流れの滞りの元。
放っておくと、むくみだけでなく、足の形も太く見えてしまいます。

足首が詰まっている人のサイン
- 足首が回しにくい
- 外くるぶし周りが硬い
- 朝より夕方のほうが足がパンパン
- 足首とふくらはぎの境目があいまい
- 靴下の跡がなかなか消えない
ひとつでも当てはまったら、今日からケアを始めましょう!

自宅でできる!足首すっきりケア&ストレッチ
① 足首ほぐしマッサージ
くるぶしの周りを指で円を描くようにほぐします。
足首を軽く持って、くるくる回すのも◎

② アキレス腱ストレッチ
壁に手をついて、片足を後ろに引いてアキレス腱を伸ばします。
片足ずつ30秒ずつ、じんわり伸ばすのがポイント。

③ つま先立ち&かかと上げ下げ
ふくらはぎと足首の筋ポンプを鍛える簡単エクササイズ。
朝晩10回ずつでもOK!じわじわ効いてきます。

サロンでは“詰まり”に徹底アプローチ!
当サロンでは、足つぼやリンパケアを通して
足首の詰まりや滞りにしっかりアプローチしています。
「足が軽くなった!」
「足首がキュッとしてきた!」
というお声も多数♪
ご自宅でのケアとあわせて、プロの手も取り入れることで、むくみ体質からスッキリ細足首へ。
あなたの足首、本来の形に戻してあげませんか?

まとめ
足首の“詰まり”は、むくみ・冷え・下半身太りの元凶になることも。
だからこそ、こまめなケアとストレッチが大切です。
今日から少しずつでもOK。
あなたの足首をスッキリ整えて、“美脚の土台”を作っていきましょう。

足首&足指を柔らかくしてほっそりスリムなふくらはぎに!~動画で解説・簡単セルフマッサージ~
足首&足指の簡単セルフマッサージを動画で解説※動画はブログ下部 「ふくらはぎを細くしたいけど、なかなか変わらない…」そんな方にこそ試してほしいのが、足首&足指の柔軟性アップ。 実は、足首や足指の動きが悪いと、歩く・立つと […]