ハイパーナイフの効果について

ハイパーナイフとは?

その効果の高さから、圧倒的な知名度を誇る痩身マシン「ハイパーナイフ」

美容機器メーカーの㈱ワムが開発した最先端のマシンで、

ナイフでごっそりそぎ落としたように脂肪を減らせる

という効果が、ハイパーナイフという名前の由来だそうです。


ハイパーナイフの機能を簡単に説明すると、

“高周波”と呼ばれる電気の波で、皮下の脂肪やセルライトを直接温めて溶解する

というものになります。

最新型モデルの「ハイパーナイフ6」では、皮下5㎝までの深さまで温めが可能です。


高周波によって温められた脂肪は溶けて流れやすい状態になります。

その上で、リンパマッサージを行って溶解した脂肪の排出を促していく、というわけです。


ハイパーナイフによる脂肪溶解のしくみ

ハイパーナイフによる脂肪溶解のしくみを、もう少し詳しくご説明させて頂きます。


ダイエットや脚やせをしようと思うとき、余分についてしまった脂肪を何とか減らすことを考えますよね。

脂肪を減らすには、脂肪を燃焼させなくちゃ!

しかし、脂肪を燃焼させる前には、まず蓄えられた脂肪の分解が必要となります。


分解された脂肪が血中へ入り込み、筋肉などのエネルギーが必要な部位へと運ばれ、そこで使われることではじめて脂肪を燃焼させることができます。

脂肪を分解するのに必要な物質が「リパーゼ」という酵素です。

リパーゼは温度が42度付近になると活性化し、脂肪を分解し始めます。

ハイパーナイフは、高周波によってリパーゼが活性化する42度まで、施術部位を温めることができます。

もし運動によって体温を上昇させ、リパーゼを活性化させようとするなら、40分以上もの運動が必要であり非常に大変です。

また通常の運動では、特に温まりやすい部位(内臓や胸)のリパーゼが多く活性化します。そのため、手足などの部分は変化が出づらく、体重は落ちても「細くなった」と実感が得にくいのです。


ハイパーナイフはプローブと呼ばれる器具を施術部位に直接当てることにより、
特定の部位の脂肪分解を直接促進することができます。

つまり、目標とする部位だけの脂肪分解をターゲットにすることができるのです。


効果的な施術頻度

痩身を目指す場合、ハイパーナイフの施術頻度は1週間に1〜2回がおすすめです。

ハイパーナイフは1回の施術でも効果がありますが、単発の施術だけでは理想的な体型を維持することは難しいです。

基本的には1週間に1〜2回の頻度で、1〜3ヶ月間通うことをおすすめします。

ハイパーナイフの効果は、継続的な受けることで脂肪組織や筋肉の緊張が和らぎ、血液循環が促進されます。代謝が向上するため、脂肪の燃焼と排出が促進されるのです。

徐々に、太りにくく痩せやすい体質への改善が見られ、ダイエット効果が顕著になります。

この段階で施術を受けるペースを緩めても効果は続きます。


頑固なセルライトや脂肪が気になる場合、週に2回の施術を続けることをおすすめします。

週に2回のペースが難しい場合、最初の1ヶ月間は週に2回受け、その後は週に1回に減らす方法も考えられます。

最初の段階ではセルライトや硬い脂肪に集中的にアプローチします。体内の代謝を促進するため、ハイパーナイフの施術を短い間隔で行うことをおすすめします。

代謝が向上し、体内の脂肪も柔らかく排出しやすい状態になったら、週に1回の施術に切り替えていくことを検討してみてください。


受けた後の注意点

ハイパーナイフの施術を受けた後には、一部のサロンで「飲食禁止」と案内されている場合もありますが、実際にはそうではありません。

施術後の2時間は、「油っぽいもの」や「極端に甘いもの」の摂取は避けるべきですが、それ以外の軽めの食事は問題ありません。

ハイパーナイフの施術後は、身体の代謝が高まることに伴い、栄養素の吸収率も増加します。そのため、ダイエットに不適切なものを摂取すると、施術の効果を損なう可能性があります。

逆に、美容成分が豊富な食材の摂取は、効果の向上につながります。

また、新陳代謝を促進するためには水分が不可欠ですので、水分補給は積極的に行うようにしましょう。

以上の内容は、ハイパーナイフの製造メーカーである㈱ワムの公式ウェブサイトにも詳細が記載されています。こちらをご参照ください。


ハイパーナイフとハイフの違い

よくある誤解ですが、ハイパーナイフと「ハイフ」は全く異なるものです

ハイパーナイフは、㈱ワムが開発した特定のマシンの固有名称です。

この名称は、同社の独自の研究開発によって生まれ、商標登録および意匠登録もされています。

一方「ハイフ」というのは、“高密度焦点式超音波(HIFU)”の略語で、マシンの名前ではなく機能を指す用語です。

「ハイフ」という用語自体は、さまざまなマシンに使われ、それぞれの性能も異なります。

以下は、㈱ワムの公式ウェブサイトに掲載されている画像です。

ハイパーナイフは特定のマシンの名前です。
一方、ハイフは超音波の機能を指す名称です。

ハイパーナイフは高周波(電気の波)を使用しますが、
ハイフは前述の通り超音波を使用します。

さらに、ハイパーナイフは皮下を温め、脂肪やセルライトを溶解させることが主な機能です。
対照的に、ハイフは主に肌の引き締めに効果を発揮します。

このように、ハイパーナイフとハイフは完全に異なるものであることをご理解いただけたかと思います。


おすすめはハイパーナイフ優良認定サロン

ハイパーナイフを受ける際には、必ず㈱ワムと正式な取引のあるサロンを選ぶようにしてください。
ハイパーナイフは㈱ワムとの正規提携サロンでのみ施術が行われます。

また、「研修を受けていないスタッフによる使用」や「セルフエステでの使用」は厳禁とされています。

ハイパーナイフのメリットの一つは、安心して施術を受けられるという点です。

さらに、特定の条件を満たすサロンだけが認定を受けることができる「ハイパーナイフ優良認定店制度」というものも存在します。

ハイパーナイフ優良認定店制度についての詳細情報は、以下のウェブサイトでご覧いただけます。

ハイパーナイフを受けるなら優良認定サロンへ|株式会社ワム

株式会社ワム公式認定された ハイパーナイフ導入サロンをご紹介するサイトです。「技術」・「知識」・「サービス」に対して積極的な取り組みをしている導入店様のみ「優良…

私たちのサロン、B-CHERISHももちろんハイパーナイフ優良認定サロンとして認定を受けております。

「初めてハイパーナイフの施術を受けるので少し不安…」

「信頼性の高いサロンで施術を受けたいと思っている」

といった方は、どうぞお気軽にご来店ください。私たちがお手伝いさせていただきます♪


まとめ

・「ハイパーナイフ」は㈱ワム開発の痩身マシンで、高周波電気波を用いて皮下の脂肪やセルライトを温め溶解→施術後のリンパマッサージで脂肪排出を促進。

・脂肪分解のしくみでは、脂肪を燃焼させる前にリパーゼという酵素による分解が必要。ハイパーナイフは高周波でリパーゼを活性化する。

・施術頻度は週1〜2回が継続的な効果を得るためにおすすめ。脂肪組織と筋肉の緊張が和らぎ、代謝が向上。セルライトや頑固な脂肪にも効果的。

・ハイパーナイフは㈱ワム正規取引サロンでのみ施術。研修を受けていないスタッフやセルフエステは禁止。信頼性高い「ハイパーナイフ優良認定店」も存在。

・B-CHERISHも認定サロンとして、安心して受けられる環境をご提供しています。


ハイパーナイフで効果的な痩身を目指しましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA